クレージュシャンプーの成分解析と評価は?口コミやトリートメントの効果もすごいの?

クレージュシャンプー

クレージュシャンプーは、クレイ(海泥)配合のノンシリコンシャンプーとして人気のシャンプーです!

「傷んだ髪がツヤツヤになるシャンプーが欲しい」

「健康的な地肌を保って頭皮のトラブルから開放されたい」

「香りの良いシャンプーを使って女性らしさをアピールしたい」

このような悩みのある方は、話題のクレージュシャンプーが気になりますよね。

しかし、調べてみるとクレージュシャンプー&トリートメントは、洗浄成分に刺激の強いものが使用されている為、傷んだ髪をキレイにするには合わないシャンプーです。

もし、傷んだ髪を安全にうるおいのあるツヤツヤの美髪にしたいなら、価格的にそう変わらない天然成分100%ハーブガーデンの方が確実にキレイな髪になれます。

なので、クレージュシャンプーを購入するかどうかは、成分をしっかり把握してから購入した方がよさそうです・・・。

クレージュシャンプーの評価や口コミ!クレイの効果はどうなの?

クレージュシャンプーの口コミを見ていくと、以下のような意見が多いです。

・ノンシリコンなのに泡立ちも良くキシまない

・フローラルの香りが良い

・洗い上がりがサッパリしてスースーする

・トリートメントすると指通りが良くサラサラになる

 

このように、クレージュシャンプーを使用した方の評価は高く、@コスメなどでも上位をキープしているシャンプーとなっています。

また、クレージュシャンプーは「ナチュラルクレイ配合」なので、余分な頭皮の「皮脂」を吸着して洗い流す効果があり、髪だけで無く頭皮の健康を保つ効果がある事も人気となっています。

ただ、実際に使用してる方で「クレイの効果」について言及してるものは見当たらなかったので、クレイの効果はそれほど特出するものでは無いのかも知れません。

そして、どんな製品でも必ず「合う方と合わない方」は居るので、このクレージュシャンプーにももちろん合わない方はいます。合わない方の口コミは以下の通りです。

・使っていくうちにだんだん痒みが出てきた

・シャンプーした次の日は髪がベタベタになる

・トリートメンの成分がキツイ為か髪の色が抜けた

 

このように、クレージュシャンプーを使用して合わなかった方は、主に痒みが出てきたり髪がベタベタになったという口コミが多く見られました。

しかし、どんな口コミでも必ず「サクラ」のような意見も混じってるので、本当に良いシャンプーなのかどうかは実際の成分を見てみないと分からないのが現状です。

クレージュシャンプーの成分解析!頭皮や髪に刺激の強い成分は何?


クレージュシャンプーの全成分は以下の通りです。

水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、BG、ベントナイト、ポリクオタニウム-51、バオバブ種子油、グリチルリチン酸2K、ユビキノン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ケラチン(羊毛)、ブドウ種子エキス、ザクロ果実エキス、ポリクオタニウム-10、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ショウガ根エキス、シャクヤク根エキス、セージ葉エキス、カンフル、メントール、ティーツリー葉油、ラベンダー油、グレープフルーツ果実エキス、レモングラス葉/茎エキス、ココイルリンゴアミノ酸Na、セラミドNG、エチルへキシルグリセリン、エチドロン酸4Na、リンゴ酸、ラウレス-4、PPG-4セテス-20、DPG、カラメル、グリセリン、エタノール、水添レシチン、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、デキストリン、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、メチルパラベン、フェノキシエタノール香料

こちらの成分で気になるのは、赤い文字の成分です。それ以外の成分は主に保湿成分や炎症を抑える成分なので特に問題はありません。

 

・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

オレフィン(C14-16)スルホン酸Naは、洗浄成分の中でも非常に洗浄力が強い事で知られている成分です。

最近は石油系界面活性剤の「ラウレス硫酸ナトリウム」「ラウリル硫酸ナトリウム」が頭皮や髪に危険と言う事が一般的にも知られるようになった為、それを使わないシャンプーが増えています。

しかし、天然系の界面活性剤は高価な為、どうしても価格の安いシャンプーを作るには安価な石油系界面活性剤を使う必要があります。そこで目をつけられたのが、植物系の界面活性剤でありながら強力な洗浄力を持つ「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」です。

こちらは原料が植物系で一部天然系も使用してる事から、「石油系界面活性剤不使用!」と言う絶好のフレーズが使える上、ラウレス系やラウリル系並みの洗浄力があるのが特徴です。

なので、今の比較的安いシャンプーにはよく使われてる成分となっています。

ただ、こちらの成分も頭皮や髪に悪いとされる、ラウレス系やラウリル系と同じ性質があるので注意が必要です。名前が違うだけで、成分的な危険性はラウリル系とラウレス系と変わりません。

そして、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料と言った成分も、人によってはそれでアレルギーが出て、強烈な痒みを伴う事もあるので注意が必要です。

クレージュシャンプーが合わない方の口コミにもあった、痒みの症状はこうした成分が影響しているかも知れません。

また、シャンプー後に髪がベタつくのは、強力な洗浄成分が必要な皮脂を洗い流した為に、余計に皮脂が分泌されてベタついてる可能性が高いです。

クレージュシャンプーは成分のわりに高い?

実際、クレージュシャンプーを使用して「痒みが出たので使用を中止した」と言う口コミも見られたので、頭皮が弱い方は痒みに悩まされる可能性もあります。

特に、パラベンフェノキシエタノールは防腐剤として使用されてる成分で、少量ですが毒性もあるのであまり使用はしたくは無い成分です。これらを見ると、口コミの良さとは逆に成分的には他の安いシャンプーとさほど変わらない内容となっています。

それでいて価格も1,500円以上するので、成分のわりには高額なシャンプーと言えます。

やはりシャンプーに1,500円以上も出すなら、成分的に髪や頭皮に安全で髪を洗う度にキレイになるようなシャンプーを使用したくありませんか?

実際、クレージュシャンプーの洗浄成分は、500円くらいで売ってるシャンプーと何ら変わらないので、いくらクレージュシャンプーを使用しても髪はさほどキレイにはなりません。

クレージュシャンプーには無い30日間の返金保証

しかし、ハーブガーデンは髪のキレイな現役モデルも使用する天然成分100%のシャンプーなので、クレージュシャンプーのような頭皮や髪を傷めるような成分は一切入っていません。

また、髪を美しくする15種類ものオーガニック成分や植物エキスで配合されているので、美髪効果はバツグンです。それでいて、価格もそう変わらず30日間の返金保証も付いてるので、万が一肌に合わなかった場合も安心です。

例えば、クレージュシャンプーは購入して途中で痒みが出てもそのままですが、ハーブガーデンだと「痒みが出たので返金して欲しい」と言えば30日以内なら全額返金してくれます。

やはり初めて使うシャンプーって不安ですし、そこそこ高価なシャンプーならなおさら不安ですよね。でも、こうして30日間試せる期間があればその間に効果も分かります。

実際に使用して口コミ通りにどんどん髪がキレイになれば、そのまま使用すれば良いですし、痒みが出たり合わなければ返金請求すればリスクはほぼありません。

また、髪がキレイになると、男性があなたを見る目も明らかに変わってくるので、どんどん自分に自信が持てるようになり、日常生活も明るく変わり始めますよ♪

なので、「たかがシャンプー」とは思わず美容品としてシャンプーも選ぶ方が、トータル的に見ると間違いなくあなたのプラスになります。

また、頭皮や髪に優しい成分のシャンプーを使用する方が、将来的な抜け毛の予防にもなり、年齢を重ねても薄毛で悩まないボリュームあるキレイな髪をキープ出来ますよ♪

参考⇒ハーブガーデンのすごい美髪効果や口コミを今すぐ確認するならこちら!

クレージュトリートメントの成分解析!危険な成分は入ってない?

クレージュはトリートメントとシャンプーのセットで買われる方も多ので、トリートメントの気になる成分もチェックしていきます。

クレージュトリートメントの全成分は以下の通りです。

水、グリセリン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、香料、イソプロパノール、加水分解ケラチン(羊毛)、ベントナイト、バオバブ種子油、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ダイズタンパク、加水分解トウモロコシタンパク、ポリクオタニウム-51、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セラミドNG、ティーツリー葉油、ラベンダー油、ローズヒップ油、ザクロ果実エキス、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ショウガ根エキス、シャクヤク根エキス、セージ葉エキス、グレープフルーツ果実エキス、レモングラス葉/茎エキス、ブドウ種子エキス、メントール、ヒドロキシエチルセルロース、グリチルリチン酸2K、ユビキノン、PPG-4セテス-20、DPG、ジココジモニウムクロリド、シクロペンタシロキサン、アモジメチコン、アミノプロピルジメチコン、ステアリン酸PEG-55、ステアルトリモニウムクロリド、カラメル、水添レシチン、ベタイン、PCA-Na、BG、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、カンフル、デキストリン、ナットウガム、トレオニン、プロリン、メチルパラベン、エタノール、フェノキシエタノール

こちらも気になる所は赤い文字の成分です。

 

・ベヘントリモニウムクロリド

ベヘントリモニウムクロリドは、別名「塩化アルキルトリメチルアンモニウム」とも呼ばれる、殺菌効果や帯電防止効果のある界面活性剤です。

性質的には、髪のまとまりを良くしサラサラにする効果があります。

ただ、毒性や刺激が強い成分でもあり、肌が弱い方は炎症を起こす危険があるので、なるべく使用は避けたい成分となっています。

さらに、シャンプーにも入っている「メチルパラベン」フェノキシエタノール」と言った刺激の強い防腐剤も入っていますので注意が必要です。

これらを見ると、クレージュトリートメントも完全に安全な成分とは言い難いです。

なので、これが500円くらいの製品ならともかく1,000円を超える物にしては成分的にキツイので、私ならクレージュシャンプー&トリートメントの購入はなるべく避けますね….。

クレージュシャンプー&トリートメントの3,000円は高い・・・

また、クレージュはシャンプーとトリートメントをセットで購入すると3,000円を超えるので、この成分で3,000円は価格に見合わないシャンプー&トリートメントと言えます。

なので、それだけ出すなら単品2,000円と価格がそう変わらないハーブガーデンを使用した方が、成分的にもはるかに安全でキレイな髪になれます!

特に現在、ヘアカラーやパーマなどで髪が傷んでパサパサになってる方は、天然系100%ハーブガーデンを使用する事で、サラサラでしっとりした女性らしい髪に変身できますよ♪

それは有名女性誌の「ダメージヘアケアシャンプー部門」1位を取り続けてる事でも証明されています。

ハーブガーデンシャンプーのデータ

また、ハーブガーデンは現役モデルもリアルに使用しているシャンプーなので、あなたもモデルのようなうるつやの美髪になりたいならおすすめです。

さすがにクレージュシャンプーの成分では、そこまで美髪になるのは難しいので、価格的にもどうせならモデルのようなうるつやのキレイな髪になる方が良くありませんか?

そして、彼氏や旦那さんがそのきれいな髪に思わず触れてしまうくらいの美髪になって、どんどんあなたに夢中になるのを楽しんでみてはいかがでしょうか。

やはり男性は髪のキレイな女性に魅力を感じるので、天然成分100%のハーブガーデンを使用して髪がキレイになれば、それだけあなたの魅力も倍増していきます♪

是非、ハーブガーデンでツヤツヤのうるうる髪になって、理想のあなたを手に入れてみて下さい☆

参考⇒ハーブガーデンで今すぐモデルのような美髪を手に入れたい方はこちら!

クレージュシャンプー&トリートメントの成分解析や口コミのまとめ!

クレージュシャンプーは、口コミや評判はかなり良く、香りも含めてかなり満足度の高いシャンプーとなっています。

しかし、使用成分を調べると石油系界面活性剤は使用されていないものの、それと同等の強い洗浄力がある「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」が使用されていました。

また、トリートメントも「ベヘントリモニウムクロリド」と言う、刺激の強い成分も使用されているので、肌の弱い方や薄毛が気になる方はなるべく使用は避けた方が無難です。

さらに、クレージュシャンプーは使用成分のわりには価格も高めなので、それなら価格がそう変わらないハーブガーデンの方が成分的にも安全でトータル的に見てお得です。

なので、パサパサで傷んだ髪をモデルのようなツヤツヤの思わず触りたくなるような美髪へと変えて、あなたの魅力を数倍アップさせたいなら、断然ハーブガーデンがおすすめです!

ハーブガーデンの公式サイトで美髪になる秘密を確認するならこちら☆

こちらの記事を読んでくれた方におすすめの情報!

ハーブガーデンシャンプー
「成分の良い安全なシャンプーを使用したい」 「パサパサの傷んだ髪をつやつやの美髪に変えたい」 「ハーブガーデンシャンプーって実際はど...
女性用シャンプーベスト3
現在、かなりの数のシャンプーが発売されてますが、本当に安全な成分のシャンプーと言うのは極わずかです。 特に市販品のシャンプーは、刺激の強い...
シャンプーする男
「育毛シャンプーに興味を持ったものの、数が多すぎてどれがいいのか選べない」 「本当に効果のある良い育毛シャンプーって何なの?」 「育...

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ビオリスシャンプーを使う女性

ビオリスシャンプーの成分解析や口コミと評価!新垣結衣(ガッキー)のCMに騙される...

キュレルシャンプーを使う少女

キュレルシャンプーの評価と解析!成分はかゆみやフケが出るとの口コミが・・・

パンテーン ミセラーを使う女

パンテーン ミセラーの評価や成分は?解析・口コミや種類の違いと洗浄力がヤバイ・・...

ロレアルパリシャンプーを使用する女性

ロレアルパリシャンプーの成分解析と評価や口コミは?本当に艶髪になる効果はあるの?

アデノバイタルシャンプーを使う女

アデノバイタルシャンプーの解析と評価!抜け毛の効果は成分的に期待できない・・・

オルナオーガニックシャンプーを使用する女

オルナ オーガニックシャンプーの成分解析!口コミや評判は良いが洗浄成分が・・・